【メンバー用ページ】
2025文集が完成し、1/26(日)、見本として各グループに1冊お送りしました。
原稿をお寄せくださった方々、ありがとうございました。
今年も、仲間たちの経験と力と希望を分かち合う、こころのこもった文集ができました。
ぜひ、多くの仲間に読んでいただきたいと思います。
※ご注文は文集委員会(yearbook(a)aca-japan.org)までお願いします。できるだけ、グループ単位でとりまとめて注文していただけると助かります。 3月31日注文分までは送料無料です。
新型コロナウイルス感染症流行により多くミーティングが休止を余儀なくされたことをきっかけに、オンラインでのミーティングがはじまり、現在も継続されているミーティングがいくつかあります。
ACAでは会場に足を運んで対面で行うミーティングを原則としています。勇気を振り絞ってミーティング会場のドアを開け、そこに安心できる場所を見いだし、さらには「仲間」を発見する、これらの過程が、回復にとって決定的に重要だと考えるからです。
他方で、個人の置かれた状況によっては、補助的・相補的手段としてオンラインミーティングを活用することも、有意義な場合があると考えています。その場合でも、状況が変わって会場ミーティングに参加できる条件が整えば、会場に足を運ぶことをお勧めしています。
詳細については、ACAオンラインミーティングのページをご覧ください。
※表記の説明:
"(1)"は第1週、"(終)"は最終週、"(毎)"は毎週。
"ス"はステップ・ミーティング、"伝"は伝統ミーティング。
●8/25(月)茅ヶ崎グループは1周年記念ミーティングです。通常のミーティングの後に30分間お祝いの時間を持ちます。
●8/26(火)狭山グループは6周年記念ミーティングです。通常のミーティングの後に親睦の時間を持ちます。
●ACA第26回関西エリア会議
・日時:2025年10月4日(土)13:00~14:30
・会場:ひと・まち交流館 京都
・住所:京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
・交通:京阪電車「七条」・「清水五条」各8分/地下鉄「烏丸線五条」10分
※会議終了後、15:00~18:30、西日本グループ交流会ミーティングを行います(案内チラシ(PDF))。
●ACA第60回東日本グループ代表者会議
・日時:2025年10月13日(月・祝)13:00~16:00
・会場:東京都障害者福祉会館 集会室C1
・住所:港区芝5-18-2
・交通:JR山手線・京浜東北線田町駅下車徒歩5分、地下鉄浅草線・三田線田町駅下車徒歩1分
※グループを継続していくための「経験と力と希望」を分かち合っています。グループ代表の他、グループや地域のサービスに興味のある方はどなたでも参加できます。
・日時:2025年8月17日(日)13:00~16:00
・会場:川崎市多摩市民館4階 第1会議室
・住所:川崎市多摩区登戸1775-1、多摩区総合庁舎内
・交通:小田急線向ケ丘遊園駅北口から区役所通りを5分
・日時:2025年9月21日(日)13:00~16:00
・会場:川崎市多摩市民館4階 第4会議室
・住所:川崎市多摩区登戸1775-1、多摩区総合庁舎内
・交通:小田急線向ケ丘遊園駅北口から区役所通りを5分
第4回拡大事務局会議
・日時:2025年10月19日(日)13:30~16:00
・会場:すみだ生涯学習センター(ユートリヤ) 研修室1
・住所:東京都墨田区東向島2-38-7
・交通:京成押上線「京成曳舟」/東武伊勢崎線「曳舟」・「東向島」いずれも徒歩5分
・サテライト会場一覧(確定次第順次掲載します):